新着記事 仕事・経営 2022/1/29 勉強の考え方…変えてみませんか?【「超」勉強力】 本書を読んで、私が一番伝えたい事 【勉強って言う言葉が苦手意識を助長している気がしています。】 人生において、恐らく切り離す事ができないであろう勉強。 老いてもなお、学ぶ事は多岐に渡ると思っています。 そんな勉強ですが、大半の方があまり良いイメージを持っていないような気がします。 「勉強しなさい!」 「勉強(宿題)は終わったの?」 「勉強を終わらせてからにしなさい!!」   ... 続きを読む Life Style 2022/1/29 スマホ強依存はかなりヤバいんです…【スマホ脳】 本書を読んで、私が一番伝えたい事 【本体は貴方なんです】 現代社会において、最早持っていない人の方が珍しいとされるスマートフォン。 本書では、スマホの使用に警鐘を鳴らす内容となっています。 勿論、使い方によります。 スマホが手元に無いと落ち着かない… ついつい一日中スマホを見続けてしまっている… そんな方は、是非手に取って読んでみると、スマホとの付き合い方が変わるのではないでしょうか? &nbs ... 続きを読む 仕事・経営 2022/1/29 これで貴方も一流の仲間入り?【一流の時間の使い方】 本書を読んで、私が一番伝えたい事 【一生涯付き合うんです。時間とは…】 豊かな時間を生み出す方法として、62項目に渡る考え方を述べている本書。 一流を目指す。目指さないに関わらず、時間の効率的な使い方、考え方を学べるので、是非お手に取ってみてはいかがでしょうか? 本記事の内容 内容簡潔まとめ 『なるほど』ポイント 私なりの考え方。 エンドトーーーーーーク!! 内容を簡潔にまとめると &nbs ... 続きを読む 文芸書、雑誌、漫画 2022/1/29 大谷翔平選手の生い立ち…知りたくないですか?【道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔】 本書を読んで、私が一番伝えたい事 【幼少期に持っていた好奇心。忘れていませんか?】 現在、大活躍中の大谷翔平選手。丁度メジャー行きが決まったタイミング位に出版された本書。 そう言えば買っていたなぁ…と思い出し読み起こしてみました。 野球は観戦派です。 本記事の内容 内容簡潔まとめ 『なるほど』ポイント 私なりの考え方。 エンドトーーーーーーク!! 内容を簡潔にまとめると &nb ... 続きを読む 文芸書、雑誌、漫画 2022/1/29 いじめに苦しんでいる貴方へ…【かがみの孤城】2018年本屋大賞受賞作品 本書を読んで、私が一番伝えたい事 【逃げじゃない。戦略的撤退なだけ。】 2021年3月初版発行と、比較的最近発売された本書(ブログ投稿日起算)。 元々、2017年5月に、ハードカバー版が刊行されており、2018年に本屋大賞を受賞したりと、人気の本なので、思わず手に取って読んでみました。 ミーハーですみません。 本記事の内容 内容簡潔まとめ 『なるほど』ポイント 私なりの考え方。 エンドトーーーーーーク!! ... 続きを読む おすすめ記事 自己啓発 自己啓発本…まずはこのシリーズがオススメです→【迷路の外には何がある?『チーズはどこへ消えた?』その後の物語】 >READ MORE< 仕事・経営 勉強の考え方…変えてみませんか?【「超」勉強力】 >READ MORE< Life Style スマホ強依存はかなりヤバいんです…【スマホ脳】 >READ MORE< 文芸書 大谷翔平選手の生い立ち…知りたくないですか?【道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔】 >READ MORE< author